<今年もあと2ヶ月>11月突入!今月からIIJmioの20GBプランしかない。ブログの更新もUSBテザリングでやってます。

なんかつい先日まで1月だったと思っていたのですが・・・ところがどっこい残念ながら今年はあと2ヶ月で終わります!そこの貴方!今年なにかやり遂げましたか?

私は貯金150万円貯めるという目標を達成しました!次は200万円だぞー!

まぁ、振り返るのは来月にしましょう。2022年、本当に変な年なのでネタに困らない。

 

今月からソフトバンクAirが使えなくなり、家のWi-Fi環境が無くなりました。

このブログ更新もスマホを接続して行っています。果たして1か月20ギガで足りるのか?!

単純計算で一日およそ650MB使える計算です。ソシャゲーをはしごしているので必ず通信しなければならないという部分もあります。

それでも大体250~300MB程度。使える半分くらいで済んでいます。

ところが・・・プロジェクトセカイ feat初音ミクで900MB越えの更新データが!

余裕で一日の通信料を超えている!こういうのが怖いなー。

今や家にWi-Fi環境があるのは当たり前な時代で、Wi-Fiなら定額で使い放題という強みがあります。

※使い放題と言っても、一日に3GB超えの通信を行うと規制がかかる場合があります。

※プロバイダによる

ギガ節約生活の始まりです。もちろんのことゲームのダウンロードなどは極力避けるべきです。こうやって自動的にゲームを買わなくなるっていう寸法です。

動画も見れません。簡単に300MBぐらい消費します。元々YouTubeとか見ない人なので全然大丈夫ですが。YouTuberに粘着している人達の思考回路が理解できん。

YouTuberからしてみればアンチも養分なので、口でなんと言われようが貴重な収入源になるので痛いどころか「もっとやれw」という感じでしょう。

本当にYouTuberに”痛い思い”をさせたいなら観ないことです。再生しないことこそが最大の嫌がらせとなります。サイレントクレーマーと同じですね。

私はヒロシのキャンプ動画をちょっと観れば満足するので大丈夫です。

昔のYouTubeを知っているから今の制限かかりまくりのYouTubeは辛い。

あとYouTuberの人(目指している人たち)に警告しておきますが、Googleって飽きっぽいので、ある日突然「動画広告の収入辞めるわ」という日が来るかもしれませんよ。

稼げるうちに稼いでおいてくださいね。動画の収入レートもある日突然下げたりしているし、十分あり得る話です。Googleは胡散臭いので気をつけろォ!

 

ノートパソコンを起動しても、すぐにネットにつなげられないというもどかしさはまだ慣れませんねぇ。自動的にWi-Fiにつながるのが当たり前だったので。

スマホをつないで設定からUSBテザリングを選択する、というひと手間がかなり面倒。

調べ物もパソコンではなくスマホで済ませるようになりました。

まぁじっくり調べたいときはパソコンのほうが効率いいですけどね。

案外スマホだけでもなんとかなるもんです。しばらくの間はネット代貯金として我慢します。月7000円の節約はでかい。

今年何もやり遂げてない人は、あと2か月でなにかやりましょう!

行動するのに遅いはありませんよ!今すぐやろう!