<XBOX360>ワイヤレスコントローラーの無線が切れるときにやること。接点を復活!

XBOX360でダウンロードしたゲームをプレイしていたところ、突然「コントローラーを接続してください」のメッセージと共に自機が操作不能になった。

もともとは有線コントローラーを使っていたのだが、操作不能になり、XBOX360本体一式を買うほうが安かったので本体ごと購入した。

それに付いていたワイヤレスコントローラーを登録して使っていたのである。

結構使い込まれた中古という感じで、電池を入れてもすぐに反応しない感じではあった。

それでも動いていたので遊んでいたのだが、無線が切れることによりゲームができなくなってしまう。しかも”いい所”で切れるからキレそうになる。

怒首領蜂最大往生むちむちポーク&ピンクスイーツ~鋳薔薇それから~など、今はプレミアがつきすぎて意味不明になっているタイトルをダウンロード購入しておいた。

全部2500円だったからね!(今はもうダウンロードできません)

ケイブSTG最高すぎるが、時期を見逃すと高額転売祭りになってしまうのだ。

まぁオトメディウスGですら高額転売対象だし、XBOX360のソフトの運命なのかねぇ。

ーさて本題。

無線が切れるコントローラーをどうやって直すか。それはこいつを使います!

 

接点復活剤~!これマジで最高です。

レトロゲームと書いてあるが、ファミコンスーファミゲームボーイをはじめとするゲームカートリッジの金属端子に塗り付けるものである。読み込みエラーが出るものも、こいつを付ければ一発で認識するようになるからすごい。

赤丸で示した金属端子に接点復活剤を塗布しましょう!

電池が触れるバネ部分にも軽く塗布してもいいでしょう。

電池ボックス部分にある金属端子。ここには接点復活剤を流し込むようなイメージで塗布してください。

復活!!!!!15分ほど放置してみましたが途切れることが無くなりました!

XBOX360でしかできないソフトも多数所有しており、コントローラーが反応しなくてできませんでしたが、これで遊ぶことが可能となりました!

ガーディアンヒーローズもできるぞ~!(異世界おじさんで有名になりましたね

※もともと神ゲーやぞ!

ケイブSTGもできるし、ネオジオバトルコロシアムもできるぞ!

ネオジオバトルコロシアムPS2版とは雲泥の差です。XBOX360版が完全版。

持ってて良かった接点復活剤!一個買えば一生持ちそうなくらい入っているので、あって損はないですよ。

ゲームに限定せず、基板に塗布する使い方もありますので。