amazon kindleアプリでダウンロードできなくなった時の対処法

スマホ版のkindleアプリで突然ダウンロードができなくなった。

原因を詳しく調べていくうちに対処法がわかったので、ここに記載しておきます。

  1. 端末の再起動
  2. kindleアプリからログアウト→サインインを試してみる
  3. kindleアプリを一度アンインストールし、再インストールしてみる
  4. これで直らない場合はサポートに問い合わせる

1.端末の再起動

 キャッシュ等が原因でダウンロードができない場合がある。その場合はまず、アプリを終了(タスクから消す)し、再起動してみること。

 

2.ログアウト→サインインを試してみる

 なんらかの原因でログイン情報が無効になっている場合がある。その際は一度ログアウトし、サインインを試してみることで解決するかもしれない。

 

3.Goole Playもしくはapp storeから再ダウンロードすること

 私はこれで直りました。一度書籍が全部端末から削除されてしまうので、最後の手段としてお考えください。

一度アンインストールして、アプリを再インストールしてみてください。設定なども初期化されますので、最初から行ってください。

 

4.最後はサポートに連絡してみる

 これは本当に本当の最後の手段です。向こうも端末次第で変わってくると思いますので、対応が難しいかと思います。また、カスタマーサービスの方もスマホのプロではありませんので、テンプレ通りの対応で終わる可能性も高いです。

上記3つを繰り返し言われるかもしれません。まずは上記3つを試してみましょう。

 

なぜこいったことが起こるのか?

アカウント情報の変更やAmazonプライムの解約、SDカードを変えた場合など、そういったタイミングで同期できなくなる場合があります。

今回はAmazonプライム会員を解約したため、もしくはSDカードを差し替えたからだと思っています。ほかの端末では大丈夫だったのでSDカードが濃厚かな。ですが、対処をしっかりとすれば直りますので焦らずに試してみてください。