連休2日目!パソコンゲームを発掘した!売ったと思ってたら保管してた。サイン色紙嬉しいなぁ。

こちらFlyable CandyHeartの公式通販限定特典の”いとうのいぢさんのサイン入り色紙”である!Flyable Heartはマジで面白いぞ!全コンプした数少ないエロゲーである。

FCHは実はまだ未プレイ。遊ばないうちに11年が経過したとか・・・なにそれこわい。

ユニゾンシフトブロッサムの作品はシナリオが丁寧なんだよね~。

ななついろドロップスも面白いぞ。メインヒロイン以外はおまけだが。

DLsiteやDMMでセールを行っているときもあるので、機会があれば是非プレイしてみてほしい。ユニゾンシフトはユーザー想いのいい会社だと思う。エロゲー会社はマジで売り上げが運営に直結するからなぁ。売れ続けるってのは難しいよね。別にエロゲーじゃなくてもゲームとか漫画、小説だってそうだけど。

個人的お勧め!戯画のハーヴェストオーバーレイ、アペンドのリコネクション!

近未来の世界を舞台としたゲーム。AR技術などが発展した世界で事件が起こるのだが・・・。

いい意味で戯画らしい作品。戯画を代表するゲームは多々あるが、これも入ってていいと思う。単純に楽しいゲームです。

ここまで語ったけど未プレイ。いや、2時間くらいはやったんだけどゲーミングマシンがぶっ壊れてそれからやってない。妹キャラが個人的にカワイイヤッターと思う。

駿河屋で在庫1のところをギリギリゲットしたのである。

 

もう一つはToHeart2 another Daysソフマップ特典付きが発掘された。

ToHeart2 ダンジョントラベラーズPC版は「愛佳でいくの!」に収録か・・・。

ダントラ3作品をswitchに移植してくれ~。今更PS VITA買うの怖すぎる。あとメモリーカードが高すぎるんだよVITA。不良率もそこそこあるし。

Another Daysソフマップ特典であるさーりゃん先輩のぬくぬくウォーターマット(未開封)まで出てきたぞ・・・。

昔のソフマップって攻めてたよね~。エロゲーの特典合戦は未だにあるのだろうか。

現在は「特典が欲しけりゃ金出しな!」みたいなストロングスタイルらしいな。

その時にしか買えないっ!限定ッ!これこそ限定版!だし、お金だしてもオリジナルグッズが欲しくなる気持ちもわかる。ただ結構いい金額するじゃん・・・。

フィギュアもそうだが、オタクの嗜好品値上がりすぎ。

「あいつらは金だしても欲しがるぜ・・・hehe」みたいな感じなんだろうが、その通りで高くても買うよな。でもフィギュア3万は無理ゲーです。さすがに他のもん買うわ。

ここら辺でも貧富の差が・・・。暗黒大国ニッポン!マジで収入をアップさせないと破綻するぞ。最低賃金は上がったが、他にも手当とか付与できるものはしたほうがいい。

ここ最近の値上げラッシュには辟易している。ステルス値上げするよりも内容物を変えず、堂々と値段を上げてほしいものだ。お菓子とかなら「少ないなぁ」で済むが、冷凍食品とかは数が減ると全国のお母さん・お父さんたちが大変だ。お弁当は毎日作るんだぞ!

一旦値上げするとなかなか下がらないしなぁ。どうにかしてほしい。

「副業が当たり前の時代」とか「月20万円で幸せに暮らす」とかさぁ・・・。

本業で稼げるようになればいいだけだろう。それに何を基準として”幸せ”かは人それぞれなので、20万もある!って人と、20万しかない!って人に分かれるだろ・・・。

最近の出版業界はいろいろとカオスだと思う。