クローゼット内を掃除していたところ、実に様々な品が出てきた。今はもう使わなかったり、興味がないものでクローゼット内の肥やしになっていたのである。
七爺は律儀なので!(自分で言う)CDなら帯まで。限定版ならパッケージと特典を綺麗な状態で取ってあるのである!つまり、欲しい方がいるってこと。
早速、ヤフオクなりメルカリなりで出品し、何点か売れたので郵便局へ発送しに行った。
そこで事件が起こる。私が持ち込んだのは「デジタルカメラ」である。
品名のところに「デジタルカメラ(バッテリーあり)」と記載して、ゆうプリントで宛名を印刷して窓口に持って行ったところ、まさかの「発送できません」が!
えぇぇ、いつもこの手順で発送してたよなんで?
「バッテリー」は危険物なのでそもそも発送できません、とか言われる。
じゃあどうやってこのデジカメを買ったんだよ。普通に家に届いたが。
窓口に置いてある発送できるもの・できないもの表を見ていたら「リチウムイオン電池」なら大丈夫と書いてある。
私はリチウムイオンバッテリーのことを(バッテリー)と記載した。
だって、電池イズバッテリーでしょ?えっ俺が悪いの?
なんか腑に落ちないが、「リチウム電池あり」と手書きで直せばいいと言われたので、それに従った。だがこの七爺、字がめちゃくそ下手である。いい歳こいてこれは恥ずかしい。書くスペースも小さいので、元々下手な字が数倍下手に見える。
「字を書く練習をしよう・・・」と心に誓った。
そんなこんなで断捨離をしている。クローゼット内は綺麗になってきた。
以前に紹介したゆうパケットポストは便利だ。いつの間にか215円に値上げされていたが。
この調子でクローゼット内を綺麗にしていきたい。