お盆休みが今日で終わる。実に6日間休んだわけだが、あまり休んだという実感はない。毎日なんだか忙しかったなー。でも充実した休みではあった。
長く休むと「仕事に行きたくない」となってしまうといいますが、自分には働いているほうがいいということがわかりました。
きちんと働いてお金を稼いで、そのうえで趣味などを楽しむ。趣味を楽しむために働くという感じです。趣味にはお金がかかるものです。
電子書籍やゲームなど、欲しいのものに際限はありません。新しい物が出たら欲しくなりますし。ゲームはスマホで事足りる感じなのでPS5とかXBOXとかはいらないかなーという感じです(そもそも手に入らないし)
PSとXBOXは常にバチバチと火花を散らしてますね。もう何十年やってんでしょうね。
ソニーがあくどいとか今更だし、XBOXユーザーはユーザー同士で楽しんでいるし、それでいいと思いますけど。
厄介なのは”信者”レベルになってしまった人ですね。ゲームハードに限らず、何にでも”信者とアンチ”は厄介なものです。
好きすぎてそうなってしまったんでしょうけど、自分の意見以外を排除しようとする様は見ていられませんね。
どっちが偉いとかなくて「みんな違って、みんないい」の世界でいいじゃないですか。
嫌なら買わなきゃいいだけの話。かかわらなければいいのです。サイレントクレーマーと同じで”不買運動”すればいいだけ。それはじわじわとメーカーに効いていきますから。
どうにも”人よりマウントを取りたい”人が多すぎて、いちいち嫌味を混ぜて発信するんですよねぇ。そんな人生楽しいのか疑問ですが。
自分が楽しければいいじゃないですか。そして他人を貶める言動をする必要もないし。
最終的に自分が一番になるので、他人をどうこう言う前に自分を大切しましょう。
今日は休み最終日!ゆっくり休みます!