2Dドットライクゲーム「ガーディアンテイルズ」を始めました。このゲームは画面上に十字キーが表示され、左手の親指でキャラクターを操作するのですが、もっとスムーズにならないかなと思い100均で売っていたゲーム用ジョイスティックを試してみました。
スマホはXperia10ⅢLiteです。
左:セリアで購入したもの。右:ダイソーで購入したもの。
ダイソーには3種類くらいあるとネットにあったのですが、タイプAのこちらしかありませんでした。
セリアで購入したものですが、ダイソーだとこの吸盤タイプが2個入りで100円で買えますので、吸盤タイプを買うならダイソーのほうが得です。
まず、ダイソーのやつ。クリップ式でしっかりと固定できる。だが、機種を選ぶので注意!iPhone Xではうまく十字キーに合わず使えませんでした。
Xperia10ⅢLiteでは快適に使うことができました!(動画を参照ください)
しっかりと固定され、ズレを気にせずプレイできます。ガーディアンテイルズにうってつけです。
次はセリアで買った吸盤タイプのやつです。画像のように画面の上に置き、周りの吸盤部分をしっかりくっつくように固定します。
動画を参照してください。このように意外とイケる?感じです。ただ、慣れも必要です。でも、8方向に移動できるガーディアンテイルズ。スティックがあるとやりやすい!
他のゲームもプレイしますので、つけたり外したりできるのがいいですよね。
ダイソーのタイプBが欲しかったので、また別のダイソーに行ってみようと思います。
Amazonで売ってました。こういうやつです↓
ダイソーだとこんなに立派なやつではないです。ただ、この製品のように吸盤部分とスティック部分が分かれているものをお勧めします。
この製品のレビューを見ると結構脆いみたいです。100均で買ったほうがいいかもしれませんね。
最近では複数のスマホゲームを兼業するようになってしまいました・・・。
ゲームに飽きたとか卒業とか言ってたのにね。でもせっかく友人に勧められたし、楽しみましょう!スマホゲームはいつまで遊べるかわかりませんしね(いろんな意味で)