シューティングゲームの老舗であるCAVE(ケイブ)が製作したスマホ向けシューティングゲームである。
ケイブと言えば「怒首領蜂」シリーズが有名で、ほかにも「虫姫さま」や「ぐわんげ」、「エスプレイド」など名作STGを次々と生み出してきたメーカーでもある。
スマホ向けSTGゲームとして開発されたこのゲーム。何が面白いかって「あんまりレアリティを気にしなくていい」のだ。
レアリティのほかに「ショットの種類」が豊富にあり、好きなスタイルで遊ぶことができるし、レアリティが低くても上限を越えて高レアリティにすることも可能。
STGなので、どんな自機でもプレイヤーの腕前でカバーできちゃうゲームなのだ。
参考までに私のプレイ動画を録画してみた。
いかがだろうか。これで難易度はdeath。一番難しいのは「弩death」というのがあり、敵が打ち返し弾を放ってくるのが特徴。打ち返しはSTGに慣れていないと反応するのが難しい。
指で操作するため、普通のSTGではありえない軌道を描くことも可能!自機の速度はあまり考えなくていい。画面端から画面端まで移動することも可能である。
抜けられないと思っても意外と行けちゃうし、自機の体力制(HP制)なので何度か被弾しても大丈夫(ただし被弾してしまうと評価が下がる。ノーミスでS、1回被弾でA、といった具合)
個人的にはアーケードスティックより簡単だと思います。指の感覚を覚えて慣れれば高難易度もクリア可能。
その先に待っているのは「スコアアタック」全国の猛者たちとスコアを競いあうのだ!
STGに待っているのはスコア稼ぎのテクニック。正直、その辺は上手くないので、どうやったらあんなに高得点をたたき出せるのかわからんのです。
ゲームは基本的に下手なので・・・。
動画内でもあるのがLOVEMAXというシステムで、一定時間ショット強化してくれるもの。
100コンボごとに発動し、発動時間は親愛度の高さで変わってくる。
めちゃLOVEMAXは結構最近なはず。前はなかったですね。
イベントも豊富なので、いつ始めても楽しめると思います。
シューティングゲームとしては”ぬるい”と評価されているみたいです。
まぁ、あんまり難しくしすぎてもね・・・。
シューターの皆さんは厳しめですが、気になったらプレイしてみるといいですよ。