まずはアルカ・ラストというソシャゲーについてはこちら↓
きっかけはAmazonMusicだった。富田美憂(敬称略)の歌を片っ端から検索していたところ、Kleissis chaosという曲のソロバージョンを見つける。とりあえず聴いてみると・・・こりゃあ良い!Kleissisで検索してみるとアルバムを発見!全員歌唱Verで聴くことができた!ちなみにAmazonプライム会員で「eschatology」というアルバムを聴くことができるので、興味を持った方はぜひ聴いてみてほしい。
※Unlimitedじゃなくても聴けるぞ!
AmazonMusicで聴けるんだが、ウォークマンで再生したかったのでCDを購入してFLACにして入れた。良い曲は高音質で聴きたいもんね!
アルカ・ラストというソシャゲーにも興味を持ったが、ゲームにすっかり飽きてしまったため、やる気にはならない。いつかやる気スイッチ押したらやろう。
更新は2020年で止まっている・・・。今は活動していないのか?1stアルバムってなってたし、2ndアルバムはないのか!待ってるんだぞ!
アルバム「eschatology」には9曲入っている。Kleissis Chaosを始め、良曲が多い。
つーかね、世界観がいい!アニソンには世界観大事よね~。
ゲームをプレイしていれば、より楽しめるのかもしれない。RPGらしいし、全員☆5にできるとか。いろいろと配慮が行き届いている。
今日は通勤中の車内でこのアルバムを聴きながら運転してた。
テンション上がります⤴
【アニソン道】では自分が気に入ったアニソン、ゲームミュージックを紹介していこうと思います。アニソンめっちゃ好きだからね。まずはKleissisから。