七爺です。KZ ASFが3400円引きで買えたので、その浮いたお金でこちらのBluetoothモジュール(2800円)を購入しました。
箱と中身です。本体は結構大きめです。イヤホンを収納するスペースの関係上でしょう。
これがKZ ASFを装着した状態です。蓋を開けた途端にBluetoothのペアリングが始まります。ASFが入るぐらいの広さがあるので、KZのイヤホンならほぼ入るんではないでしょうか。内蔵バッテリーは880mAだそうです。3~4回分の充電可能容量でしょうかね。
本体の充電スピードが速いです。それもそのはず、USB Type-Cでの充電なのです!
microUSBと比べて3分の1か、それ以上早いスピードで満充電になります。
とりあえず使用感。
・まず、フタを開けた時点でペアリングモードになる。
・Bluetooth5.2の恩恵か、スマホとのペアリングは早い。
・ほぼ途切れない(10時間ぐらい聴いていますが、まだ一度も途切れてません)
注意しなければならない点
・電源オフは自分で行うこと(充電台に置くだけで自動オフになるBluetoothイヤホンもありますが、こちらの商品はそうはなりません)
・電源オフはボタンを6秒間押すことでオフになります。
音質は良いです。ケーブルレスなのは本当に快適です。でも若干ホワイトノイズがあるかな(無音状態になると聞こえます。まぁ電源入っているんだなぁって感じで気になりませんが)
注意なのですが、KZのイヤホンには2種類のコネクタがあります。
タイプC、タイプBの2つです。
コネクタが出っ張ってるやつと窪みにコネクタを刺すタイプの2種類です。
自身のKZのイヤホンがどちらかを必ず確認してください。
リケーブルのときにも同様に注意してください。
お気に入りのイヤホンがBluetooth化できるので、これは便利ですよ。
iPhoneや最近のandroid端末もイヤホンジャックがない機種がありますので、そういった際に役に立つと思います。