七爺は小さな工場のようなところで働いています。
作業内容的に、そこまでキツイというものはないのですが、今日は頭痛と倦怠感がひどく休ませてもらいました。
日給が減るのは痛いのですが、たまには休息も必要です。
みなさんも無理してませんか?死ぬ気でやると、本当に死んでしまいます。マジです。
キツイ時はきちんと休みましょう。「自分が居ないと・・・」なんて思うかもしれませんが、いなくてもなんとかなるもんです。
そもそも、欠員が出たときにフォローできるようにしておく体制が普通です。
欠員が出たら仕事が回らない、なんて職場は見直す必要があると思います。
もちろん普段から体調管理をしっかりしておくことが社会人としてのマナーですが、毎日元気でいられるというのも難しいものです。肉体的にも精神的にも疲弊していきますからね。
今日はゆっくり寝てました。休むと決めたら仕事のことは考えません。意識の外へ追い出してやりましょう。自分の時間を大切にするのです。
音楽を聴いてもいいですし、本を読んでもいい。心の済むままにスマホをいじってもいいんです。休んでいるんです。誰にも気を遣う必要はありません。
ただし、明日になったら今日の分の挽回をしましょう。しっかり休んだ分だけ仕事に集中しましょう。他の人が休んだ場合は、その人のフォローをしっかりとしてあげましょう。社会はそうやって成り立っています。
なので明日はバリバリ働きたいと思います。