パソコン
去年の年末辺りにCODE VEIN(バンダイナムコインタラクティブ)のデラックス版がSteamでセールしていたため購入しました。 ゲームのテイスト的にはフロムソフトウェアの”ダークソウル”のようなゲーム、というとわかりやすいかもしれません。もちろんダクソと…
大寒波が襲来し、今日は仕事を休みました。道路が完全に凍ってしまって危ない。 室温も2℃しかないのです。キーボードを打つ手もかじかむ!つらい! コタツに入り暖をとっています。コタツ最高ー! <リチウムイオンバッテリーの適正温度> 0~35℃の温度範囲…
ネタが思いついたので新しく書いてみました。こちらは不定期更新となると思います。第1話 プロローグ - ひきこもごも ~そのひきこもり、無職につき~ - カクヨム https://t.co/kJXqTI13IY #カクヨム#創作#ラノベ#ひきこも — 天然由来@小説家になろう&カク…
パソコンの性能をアップさせるため、16GB(8GB×2枚)のメモリを買いました・・・ が、DDR3とDDR4を間違えて刺さらず!痛恨のミス!皆さんも買うときはちゃんと確認しましょう・・・!パッケージバキバキにしたから返品もできん。どうにかして処理します。 続…
SSDを積んでいたのですが、プチフリ(プチフリーズの略)が頻繁に起きるようになり、使い物にならなくなりました。SSDは何かしらが原因でアクセスに支障をきたす状態になることがあります。 フラッシュメモリー搭載の商品というのはフルフォーマット(完全初…
色はピンク。メルカリで5500円で購入しました。単四電池2本とボタン電池(CR2032)を使用します(ボタン電池はバックアップ用) 開いてみた様子。4インチモノクロ液晶はバックライトがありません。作業は明るいところで行う必要があります。 ですが、バック…
WiFi 無線LAN 子機 1300Mbps wifi アダプタ 2.4G/5G wifi usb 無線lan USB3.0式 5dBi高速通信 360度回転 802.11ac/n/a/g/b Windows 7/8/10/Vista/XP/Mac OS X 対応 【技適認証番号:R 204-920417】 Kangzio Amazon これがパッケージ。なぜ購入したかという…
七爺です。私のfoobar2000の画面はこんな感じです。もっといじればいいんでしょうけど、あんまりやるとわけわかめになるので・・・。 この画面はfoobar2000にColumns UIというものを入れている状態です。 Columns UIの導入方法についてはこちらを参照させて…
こちらFlyable CandyHeartの公式通販限定特典の”いとうのいぢさんのサイン入り色紙”である!Flyable Heartはマジで面白いぞ!全コンプした数少ないエロゲーである。 FCHは実はまだ未プレイ。遊ばないうちに11年が経過したとか・・・なにそれこわい。 ユニゾ…
パソコンに標準搭載されているオーディオデバイス「Realtek HD Audio」 これが面白いのである。画面のように「コンサートホール」にいる環境で「ライブ」感覚で音楽が聴ける設定にしてみた。う~ん、残響音が心地よいぞ。 ヘタなヴァーチャルサラウンドヘッ…
第五世代Core i5ってことで思わず購入したノートパソコン(東芝製)8999円 デスクトップパソコンに取り付けていたSSDを移植し、更にメモリも追加したのだが・・・。メモリは認識せず!メルカリで買ったのがダメだったか。相性問題もあるしなんとも言えな…
さて、SNSから離れるぞー!と意気込んでいたものの、たった3週間で復帰という結果になりました。自分からツイッターを取り上げたところ、暇を持て余すようになってしまったし、必要な情報が手に入らなくなってしまった。 自分から検索条件を指定して探すと…
小田原ドラゴン先生の「今夜は車内でおやすみなさい」という本が目に留まった。 50歳になり、いろいろと人生を考える先生。何とも言えない衝動に襲われ愛車で見知らぬ土地の公園へと走らせる。そこで初めて「車中泊」をする、という内容。 今はキャンプの…
思うところがあり、ツイッターのアカウントを削除した。手に入る情報も確かに多いが、ノイズ(必要としない情報)も多い。今のSNSはどこだってそうだが。 実に7年間ツイッターを毎日見る作業をしていたが、アンインストールしてみるとスッキリする。「もう…
https://www.dmm.co.jp/top/ 今年の夏は暑い!猛暑日が連続して続くなどで大変危険なので、熱中症対策をしっかりして過ごして下さい!適切な冷房の使い方などが大事ですよ! Twitterを見ていたところ、FANZA同人セールのRTを見つける。なんと、対象商品が1…
Windows10に搭載されている「Office365」、Officeの機能がほぼ使えるとあって使っている人も多いかもしれない。そもそもの原因は純正Officeパッケージが高すぎることにある。 Officeソフトを購入しようとすると2万円はくだらない。しかも中途半端にアップ…
Surface Pro 4を電子書籍閲覧用に使ってみた。8インチのkindle HD8との比較です。 かなり大きさが違うことがおわかりいただけただろうか。 ちなみに画像は飯田ぽち。先生の「姉なるもの」の1巻である。 4.3インチ違うだけでこの迫力!千夜姉大きいです。 ち…
9999円という破格でsurface Pro4を手に入れたのはいいが、タッチパネルが効かない個体が送られてきた。で、検証に4時間をかかってその後に問い合わせフォームで「タッチパネル効かないぞ!」という趣旨の連絡を送ったのだが・・・結果は、 ”SIMPLE2000…
DLsiteの太っ腹セール!「彼女(ヒロイン)は恋人ですか?友達ですか?それともトメフレですか?」が94%オフの500円で買えちゃうぞ! ※画像をクリックで販売ページに行けます。 あらすじ・・・ぼっちで陰キャの主人公は、リア充になるべく試行錯誤した…
madosoft.net まどそふ党とは・・・”まどそふとの、まどそふとによる、まどそふとを応援するため”の秘密結社です! ワシが考えた!・・・というか意外とネット上にあるかなと思ったんですが、ありませんでしたね。 ネットの掲示板とかにはあるかな?まぁいい…
Surface Pro4買っちゃいました!売上金内でだよ!9999円という超破格! 注文して2日で到着。電脳売王は即日発送してくれるのよね~。梱包も厳重だし。 ※かなりデカいダンボールで来ました。 で、タブレットPCだし、タッチで操作を・・・操作を・・・タッチが…
「HDDの遅さに慣れました」なんてこと言っていた時期もありましたね・・・。 HDDの遅さ+Windows10の自動更新が重なり、すべてが止まってしまう事態に。 遅さに慣れてるとは言ったものの、完全に止まったものに耐えきれるほど大人ではない。 もはやフリーズで…
新PCが届いてパスワードが設定されていなかったため、セキュリティ強化のためにパスワードを設定しました。「新しいパスワード」と「確認のためにもう一度」をクリアし、無事パスワードを設定することができたのですが・・・ ログインできねぇ・・・! なん…
今やだれもが知ってるメルカリ。たくさんの人が利用すると、それに比例して変な人も増えるのが世の常。しかしながら人に見てもらわないと物が売れないのも事実。 ラクマは人がいなさすぎる。PayPayフリマはヤフオクとの顧客が重複しており、1円スタートの感…
新PCにして1日。HDDの遅さに慣れてきた。 ・SSD 起動に20秒くらい ・HDD 起動に3分ぐらいかかる マジでHDDの「カリカリカリカリ・・・!」が鬼気迫るものがある。狂ったように煌めくHDDアクセスランプ!俺はいまデータを読み込んでいるんだ!感。LIVE感に似…
楽天モバイルからやっとポイント還元が来ました。25000ポイントゲット。期間限定ポイントのため、親にプレゼントを買ってあげたり、姉にも買ってあげたり、楽天ペイで食材を買ったりして残った分で画像のパソコンを買いました。 14200円が楽天スーパーセール…
atenatekun.hatenablog.com こんな感じで作業用PCとして使っています。富士通のタブレットPC。10.1インチながらフルHD解像度だったりします。作業領域が広くて使い勝手が良いですよ。 1万円しないで買えるので、タブレットPC入門用にちょうどいいです。 何気…
現在のPC環境です。壁紙はTwitterにアップされていたものを使わせていただいてますが、問題があれば消去しますので言ってください。 DELL製のモニタ、キーボードはMicrosoftのサイドワインダーX4、マウスはAmazonで激安で購入したゲーミングマウス。 大型マ…
エレコムの無線キーボード・マウスセットです。Amazonで1999円で購入しました。 なぜキーボード・マウスが必要になったのか?それは以前紹介したタブレット端末のBluetoothが使っているうちに途切れてしまう、という不具合があったためBluetoothではない無線…
学校を卒業し、各企業へ就職されるかと思いますが、そこでは当たり前にパソコンを使った業務をこなすことになります。実際の業務に使わなくても勤怠管理でパソコンを触ったりするでしょう。 スマホやタブレットの急激な普及で煽りを食らったのがパソコンです…